注文住宅と耐震

三重県で注文住宅を建てる場合は、大震災にも耐えうる耐震性があることにも気を配る必要があります。
日本の住宅には高い耐震性が備わっているのですが、注文住宅ではすでに完成している建売とは違い、依頼する側にもその構造で大丈夫なのかを理解していなければいけません。
たとえば、3階建ての重量鉄骨であれば、地面に接する基礎部分に地震の揺れを吸収する免震装置を取り付け、上にある注文住宅に揺れが伝わりにくくする場合もあります。
注文住宅の内部に揺れを吸収する装置を組み込み、そこに負荷が集中することで、他の部分へのダメージを最小限に抑える方法もよく用いられています。
日本全国どこでも大震災は起こりえる話であり、三重県においても建築業者が最新の耐震構造について日々勉強を行っている状況です。
さて、三重県の工務店で新築、耐震構造も重要ですが、それ以上に建築する地盤によって最終的な耐震性が決定するので注意しましょう。
どれだけ揺れに強い注文住宅を建てたところで、肝心の地盤が弱くては全く意味をなさなくなってしまいます。
過去の大震災においても、地震によって地盤が液状化してしまい、基礎部分から地面に沈んでしまった事例が多く出ています。
まず地盤調査によって建設予定地の特徴をつかみ、その上で適切な耐震構造となるだけの住宅を設計するのが鉄則です。
自由に設計できるのがセールスポイントの注文住宅とはいえ、壁を少なくすれば耐震性が弱くなってしまいますし、地盤の状態を無視してはいざという時に倒壊してしまう恐れがあります。
すでに注文住宅に住んでいる場合は、三重県で住宅診断を行っている民間団体に依頼して、耐震性の等級を判定してもらうと安心です。
万が一、耐震性に疑問がある状態だったら、早急に必要な耐震補強を行って、住宅の安全性を確保しなければいけません。
耐震補強の工事については、一部の自治体で補助金の支給対象としているので、所定の手続きで申請しておくと金銭的な負担を軽減できます。

SNSでもご購読できます。